【メディア掲載】繊維ニュースに大木工藝の廃棄衣料活用の藻場再生プロジェクトが掲載されました
2024年11月29日
2024年11月29日の繊維ニュースに、大木工藝とJBCの協業プロジェクトが掲載されました。
【メディア掲載】繊維ニュースに会員企業の「とっておき」発信について掲載されました
2024年11月27日
2024年11月26日の繊研新聞で、エシカルファッション協議会認定のHPリニューアルについて掲載されました。新コーナー「エシカルなとっておき」についても紹介されました。今後も会員企業様のエシカルな製品を紹介してまいります […]
【メディア掲載】繊研新聞にエシカルファッション協議会の取組みが掲載されました
2024年11月27日
2024年11月26日の繊研新聞で、エシカルファッション協議会認定の取組みが掲載されました。エシカルファッション協議会認定プロジェクトの他、新コーナー「エシカルなとっておき」についても紹介されました。
【ニュース】エシカルファッション協議会WEBサイトをリニューアルし会員企業ECサイトへリンク
2024年11月25日
エシカルファッション協議会(事務局:岡山県岡山市北区 代表理事:山根勉)は、Webサイト(URL https://ethical-fashion.jp/)をリニューアルし、会員企業の手掛けるエシカルファッション商品を紹介 […]
水辺の環境について考えるジーンズ
2024年11月25日
エシカルファッションアイテムを紹介する新コーナー、『エシカルなとっておき』です。 エシカルファッションって何?どんなことを基準に選べばいいの?など、そのアイテムの良さと一緒にお伝えします。今回は、水辺の環境を守る「ヨシ( […]
10年着れるインディゴ染めニット
2024年11月25日
エシカルファッションアイテムを紹介する新コーナー、『エシカルなとっておき』です。 エシカルファッションって何?どんなことを基準に選べばいいの?など、そのアイテムの良さと一緒にお伝えします。今回は、「このいとtsumugu […]
廃棄される布から生まれた小物たち
2024年11月25日
エシカルファッションって?どんなことを基準に選べばいいの?など、そのアイテムの良さと一緒にお伝えします。
今回は、染色工場や製織工場、縫製工場などから出る、廃棄されるはずだった布から生まれた「NUNOUS」のコンパクトなお財布です。