株式会社 大木工藝

「自然から学び」「自然に還す」をモットーに安全で豊かな地球環境を守ります。

創業53年。弊社では長年炭素の研究開発をしており、現在は、環境ビジネスに力を入れています。
廃プラをはじめとした廃棄物(有機物)を炭化し、ファッションカーボン(FFC)事業では廃棄衣類から生まれた炭で様々な分野で使える商品開発をしています。
海外ではリサイクルと認められていない日本のサーマル・マテリアルリサイクルと違い、無酸素で蒸し焼きするためCO2をほぼ排出せず、廃棄物の8割を大幅削減します。まさに温暖化対策の切り札です。
環境に関する特許を海外含め約20件申請取得しております。

  • 社名
    株式会社 大木工藝
  • 所在地
    〒520-2114 滋賀県大津市中野三丁目4番13号
  • URL
    http://ohki-techno.com/

新着情報

大木工藝
【メディア掲載】繊維ニュース/アンドゥー|環境配慮のモノ作りを徹底 ― エコテックス認証ジーンズを展開
お知らせ
【メディア掲載】繊維ニュース/ニッセンファクトリー|地元産物で草木染め ― 桃やヒノキの枝を再活用
お知らせ
【メディア掲載】繊研新聞/「ガーボン」始動 ― 会員企業3社が協働で炭化による循環型事業を推進
お知らせ
【メディア掲載】繊維ニュース/大木工藝|炭化技術で事業広げる
GAB
【メディア掲載】繊維ニュース|エシカルファッション協議会「廃棄物炭化プロジェクト」始動
ケケン試験認証センター
【お知らせ】おかやまSDGsフェアに出展しました