サステナブル素材
【活動報告】株式会社Gab|あらゆる廃棄物を「炭」に変える素材「.Garbon」渋谷で初展示 ― DESIGNART TOKYO 2025に出展
エシカルファッション協議会の会員企業、株式会社Gab(東京都渋谷区/代表取締役CEO 山内萌斗)が、2025年10月31日(金)〜11月9日に開催された「DESIGNART TOKYO 2025」に出展しました。 エシカ […]
【メディア掲載】繊維ニュース/セイショク|布積層板採用に広がり ― 海外展開への足掛かりに
2025年10月27日の繊維ニュースにて、エシカルファッション協議会会員のセイショク株式会社(岡山県倉敷市)の取り組みが紹介されました。 同社は、出荷規格外の生地を活用した独自素材「ニューノス」の展開を強化しています。廃 […]
【会員ニュース】株式会社Gab|あらゆる廃棄物を「炭」に変える素材「.Garbon」渋谷で初展示 ― DESIGNART TOKYO 2025に出展
エシカルファッション協議会の会員企業、株式会社Gab(東京都渋谷区/代表取締役CEO 山内萌斗)が、2025年10月31日(金)から開催される「DESIGNART TOKYO 2025」に出展します。 同社が開発する新循 […]
【メディア掲載】繊研新聞/「ガーボン」始動 ― 会員企業3社が協働で炭化による循環型事業を推進
2025年10月15日の繊研新聞にて、エシカルファッション協議会が認定した「ガーボン」プロジェクトの始動が紹介されました。 本プロジェクトは、協議会会員である、ガブ(東京都)、大木工藝(滋賀県大津市)、ジャルフィックR& […]
【メディア掲載】繊維ニュース/セイショク|海外の車内装サプライヤーと提携 ― 現地生産・販売を視野に
2025年10月10日の繊維ニュースにて、エシカルファッション協議会会員のセイショク株式会社(岡山県倉敷市)の取り組みが紹介されました。 同社は、染色加工や技術開発を強みとし、環境配慮型素材の開発を推進。近年では、バイオ […]
【メディア掲載】繊維ニュース/コトセン株式会社|原反加工で多様な表情を
2025年9月29日の繊維ニュースに、エシカルファッション協議会会員のコトセン株式会社(代表取締役 渡邉将史氏)が紹介されました。 記事では、コトセンが得意とする「原反加工」によって、デニムをはじめとした生地に多様な表情 […]
【メディア掲載】繊維ニュース|エシカルファッション協議会「廃棄物炭化プロジェクト」始動
2025年10月3日|繊維ニュース掲載記事のご紹介 2025年10月3日の繊維ニュースに、エシカルファッション協議会の認定プロジェクト「廃棄物炭化プロジェクト(PJ:ガーボン)」が紹介されました。 本プロジェクトは、協議 […]







