SDGs
【メディア掲載】繊維ニュース/大木工藝|炭化技術で事業広げる新着!!
2025年10月15日
2025年10月14日の繊維ニュースにて、エシカルファッション協議会会員の大木工藝(滋賀県大津市)の取り組みが紹介されました。 同社は、衣類やプラスチック、タイヤなどを炭化させる技術を活用し、廃棄物の削減と資源の再活用を […]
【活動報告】びわ湖岸ヨシ刈りSDGsイベントで感謝状をいただきました
2025年9月26日
エシカルファッション協議会は、2024年度「びわ湖岸ヨシ刈りからはじめるSDGs・MLGsイベント2024」に協賛し、このたび「びわこ高島の葦を守る会」より感謝状をいただきました。 今回の活動では、刈取面積 2,000㎡ […]
【メディア掲載】山陽新聞/高梁川志塾|流域の自然・歴史を学ぶ人材育成講座スタート
2025年9月19日
2025年9月7日の山陽新聞に、高梁川流域で持続可能な地域づくりを担う人材育成を目的とした「高梁川志塾」の記事が掲載されました。 「高梁川志塾」は倉敷市が主催し、来年2月まで全14回の講座を実施。地域で活動する団体や企業 […]
【メディア掲載】繊研新聞|大阪で『私たちのSDGs開催』日本繊維学会繊維リサイクル技術研究会
2025年9月12日
2025年9月12日|繊研新聞掲載記事のご紹介 大阪で開催されたイベント「私たちのSDGs」にて、学生たちが廃材を活用したリメイク作品を発表しました。古着や不織布、漁網などを使ったユニークなファッションショーや展示が行わ […]
【イベント】私たちのSDGs2024~繊維製品の循環をめざして~
2024年8月21日
繊維製品の廃棄から生まれる環境負荷の低減に向けて、関西で学ぶ大学生と研究者が連携し結成したチーム”エンウィクル”による、繊維製品の循環をテーマとしたイベントを開催します。 学生ファッションショー『廃材コレクション  […]