【メディア掲載】繊研新聞/東京テキスタイルスコープ26年秋冬 ― トレンド発信や企画充実、国内外から281社出展
2025年10月22日の繊研新聞にて、「東京テキスタイルスコープ 2026 Autumn/Winter」の開催概要が紹介されました。
主催は日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW)。11月12日(水)~14日(金)の3日間、東京都立産業貿易センター浜松町館にて開催され、国内外から281社が出展します。
今回の展示会では、トレンド発信や新プロジェクトの発表が充実。素材提案・企画の両面で、ファッション業界の最新動向が体感できるイベントとなっています。
エシカルファッション協議会の会員企業からは、山陽染工および倉敷染が出展。サステナブルな染色加工技術や、自然素材を活かした新しいテキスタイルの提案を行います。
【展示会概要】
名称: 東京テキスタイルスコープ 2026 Autumn/Winter
会期: 2025年11月12日(水)〜14日(金)
時間: 10:00〜18:00(最終日は16:00まで)
会場: 東京都立産業貿易センター 浜松町館 2F〜5F
主催: 一般社団法人 日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW)
入場料: 無料(事前登録制)
▶︎ 来場は事前登録が必要です

エシカルファッション協議会は、ファッションを通じてエシカル社会を実現するため
プラットフォームづくり、コミュニティづくりなどを通じ、会員企業の取り組みを支援します。
入会について、取材について、その他のお問い合わせは コンタクトフォームまでお願いいたします。


