【メディア掲載】繊維ニュース/株式会社アン・ドゥー|価格以上の価値あるモノ作り

2025年9月29日の繊維ニュースに、エシカルファッション協議会会員の株式会社アン・ドゥー(代表取締役 中村二郎氏)が紹介されました。

記事では、同社が掲げる「価格以上の価値あるモノ作り」を軸とした取り組みが紹介されています。
大手総合衣料販売チェーンのPB向けジーンズをはじめ、子ども服やメンズアイテムまで幅広い分野で販売が好調。日本人技術者による厳格な管理のもと、ハンドクラフトで施すヒゲやブラスト加工など、高付加価値なデニム製品を“手に取りやすい価格”で提供していることが強みとなっています。

また、天然の冷感素材として知られる麻を使用したジーンズなど、素材の特性を生かした商品開発も高く評価されています。
顧客の要望に真摯に向き合い、季節や市場の変化に応じた柔軟なMD提案を行うことで、安定した成果を上げています。

さらに、同社は早くからサステナビリティへの取り組みを推進しており、YKK株式会社が開発した環境配慮型めっき技術「アクロプレーティング」を採用。
従来のめっき薬品を使用せず、温室効果ガス96%削減、水使用量66%削減、消費電力69%削減を実現するなど、環境負荷の低減にも積極的に取り組んでいます。

現在は、軽量で伸縮性・吸水速乾性・遮熱性に優れた新素材デニムの開発も進行中。
高い機能性を備えながらも、ジーンズ本来の風合いを大切にした「次の時代のベーシック」を目指しています。


エシカルファッション協議会は、ファッションを通じてエシカル社会を実現するため
プラットフォームづくり、コミュニティづくりなどを通じ、会員企業の取り組みを支援します。
入会について、取材について、その他のお問い合わせは コンタクトフォームまでお願いいたします。