大木工藝

お知らせ
【メディア掲載】繊維ニュース/アンドゥー|環境配慮のモノ作りを徹底 ― エコテックス認証ジーンズを展開

2025年10月17日の繊維ニュースにて、エシカルファッション協議会会員のアンドゥー(岡山市)の取り組みが紹介されました。 同社は長年にわたり、環境面と安全面に配慮したジーンズづくりを実践。10年以上前からオーガニックコ […]

続きを読む
お知らせ
【メディア掲載】繊維ニュース/ニッセンファクトリー|地元産物で草木染め ― 桃やヒノキの枝を再活用

2025年10月16日の繊維ニュースにて、エシカルファッション協議会会員のニッセンファクトリー(岡山県倉敷市)の取り組みが紹介されました。 同社は、地元倉敷市や真庭市など岡山県内の自然資源を活かした草木染めに力を入れてお […]

続きを読む
お知らせ
【メディア掲載】繊研新聞/「ガーボン」始動 ― 会員企業3社が協働で炭化による循環型事業を推進

2025年10月15日の繊研新聞にて、エシカルファッション協議会が認定した「ガーボン」プロジェクトの始動が紹介されました。 本プロジェクトは、協議会会員である、ガブ(東京都)、大木工藝(滋賀県大津市)、ジャルフィックR& […]

続きを読む
お知らせ
【メディア掲載】繊維ニュース/大木工藝|炭化技術で事業広げる

2025年10月14日の繊維ニュースにて、エシカルファッション協議会会員の大木工藝(滋賀県大津市)の取り組みが紹介されました。 同社は、衣類やプラスチック、タイヤなどを炭化させる技術を活用し、廃棄物の削減と資源の再活用を […]

続きを読む
GAB
【メディア掲載】繊維ニュース|エシカルファッション協議会「廃棄物炭化プロジェクト」始動

2025年10月3日|繊維ニュース掲載記事のご紹介 2025年10月3日の繊維ニュースに、エシカルファッション協議会の認定プロジェクト「廃棄物炭化プロジェクト(PJ:ガーボン)」が紹介されました。 本プロジェクトは、協議 […]

続きを読む
コトセン
【お知らせ】おかやまSDGsフェアに出展しました

エシカルファッション協議会では、8月7日〜8日に岡山コンベンションセンター(岡山市)で開かれたおかやまSDGsフェア出展しました。このイベントは、岡山県内を中心とした企業団体のSDGs達成に向けたさまざまな取り組みを紹介 […]

続きを読む
ケケン試験認証センター
【メディア掲載】繊研新聞/エシカルファッション協議会|おかやまSDGsフェアに出展

2025年8月22日の繊研新聞で、エシカルファッション協議会がおかやまSDGsフェア出展した記事が掲載されました。8月7日〜8日に岡山市内で開かれたこのイベントは、岡山県内を中心とした企業団体のSDGs達成に向けたさまざ […]

続きを読む
大木工藝
【メディア掲載】繊維ニュース/エシカルファッション協議会|おかやまSDGsフェアで会員企業の取り組み発信

2025年8月14日の繊維ニュースで、エシカルファッション協議会のおかやまSDGsフェア出展の記事が掲載されました。8月7日〜8日に岡山市内で開かれたこのイベントは、岡山県内を中心とした企業団体のSDGs達成に向けたさま […]

続きを読む
ニッセンファクトリー
【メディア掲載】繊維ニュース/エシカルファッション協議会の記事が掲載されました

2025年6月26日の繊維ニュースで、エシカルファッション協議会の記事が掲載されました。会員数の増加や、倉敷染の草木染や、使用済みユニフォームの炭化などの認定プロジェクトの推進のほか、今年の8月7日、8日に開催される、岡 […]

続きを読む
お知らせ
【エシカル情報】山陽新聞にブルーカーボンについて掲載されていました

2025年5月20日の山陽新聞社会面に「ブルーカーボン」についての記事が掲載されていました。エシカルファッション協議会でも、大木工藝を中心に衣類などの廃棄物を炭化し、海へ沈めて海藻などを育てるブルーカーボンへの取り組みや […]

続きを読む