【エシカル情報】ヨシで循環経済の未来を ― ヨシO・I協議会がシンポジウムを開催

2025年10月8日、大阪府枚方市で「ヨシO・I協議会(ヨシ・オープンイノベーション協議会)」によるシンポジウム「考えるヨシ/循環経済の未来へ」が開催されました。

本シンポジウムでは、ヨシ(葦)の資源活用や環境保全をテーマに、国立環境研究所琵琶湖分室長・馬渕浩司氏による講演「魚の産卵場所としての葦帯」など、最新の研究成果や事例が紹介されました。

また、協議会会員企業によるヨシ素材を使用した繊維製品の展示販売も行われ、ヨシ資源の有効利用や地域循環の可能性を広く発信。ヨシを産業資源として活用する取り組みの広がりが示されました。

ヨシO・I協議会の塩田真由代表理事は、「今後も活動の輪を広げ、持続可能な社会づくりに貢献していきたい」と述べています。

エシカルファッション協議会は、ファッションを通じてエシカル社会を実現するため
プラットフォームづくり、コミュニティづくりなどを通じ、会員企業の取り組みを支援します。
入会について、取材について、その他のお問い合わせは コンタクトフォームまでお願いいたします。