【メディア掲載】繊維ニュース/エシカルファッション協議会|おかやまSDGsフェアで会員企業の取り組み発信
2025年8月14日の繊維ニュースで、エシカルファッション協議会のおかやまSDGsフェア出展の記事が掲載されました。
8月7日〜8日に岡山市内で開かれたこのイベントは、岡山県内を中心とした企業団体のSDGs達成に向けたさまざまな取り組みを紹介するものです。
エシカルファッション協議会のブースでは、下記の会員企業6社の取り組みを紹介しました。
コトセン:通常廃棄される試験反を反毛し、生地としてアップサイクルしている取り組みを紹介
ニッセンファクトリー:桃の剪定枝など岡山県内の産地から出た廃棄物を使った草木染めの染色を紹介
ビッグジョン:県内の水辺に自制するヨシを再活用したジーンズを紹介
アン・ドゥー:ジーンズ製品としては日本で初めてエコテックススタンダード100を取得するなど、サスティナブルなものづくりを紹介
大木工藝:衣類の炭化とファッションカーボンの活用(コトセン・永燃・大木工藝の協業)などを紹介
ケケン試験認証センター:「テキスタイルエクスチェンジ」を軸とする国際認証業務を紹介

エシカルファッション協議会は、ファッションを通じてエシカル社会を実現するため
プラットフォームづくり、コミュニティづくりなどを通じ、会員企業の取り組みを支援します。
入会について、取材について、その他のお問い合わせは コンタクトフォームまでお願いいたします。